●●と○○
スーパーに寄ったら、「蜜柑の缶詰 現品限り 100円」というのがあった。缶詰は一般に安いものだが、それでもこの量で100円は安いと買ってきた。
さて、昼食をとろうとして思い出したのが、数日前の深夜のテレビ。よく「プリンに醤油をかけるとウニの味がする」という「●●+○○=□□の味」という実験で、「蜜柑+海苔+醤油」が「いくら」の味がするというのだ。「赤身+マヨネーズ=大トロ」というのは、言われればそんな気もするが、さすがにこの組み合わせでそれは無いだろうと覚えていた組み合わせだ。もし本当にそうなるなら、「ご飯+蜜柑+海苔+醤油」で「いくら丼」になるではないか。幸い海苔はある。
さて、ご飯にかける前に、テレビで見たとおりに実験。
残念なことに、蜜柑や海苔の「割合」を変えていろいろやってみたが、どう大目に見ても「いくら」とは言えない。単に「蜜柑」「海苔」「醤油」のそれぞれの味がするだけだ。グルメ番組風に書くと、「素材のそれぞれの個性が生きている」とでも言おうか。早い話が、「まずい」。
やはり「いくら丼」はあきらめましょう。
| 固定リンク
「おもしろ体験談」カテゴリの記事
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 映画『スター・ウォーズ / フォースの覚醒』(2015.12.27)
- 「片町きらら」(2015.10.12)
- 新幹線開通(2015.03.22)
- 2015年 1月2日(2015.01.04)
- いよいよ …… (2014.11.21)
コメント